健康保険被保険者証の記号と番号が分からない場合

健康保険

退職したらこれまで勤めていた会社の健康保険からも脱退しますが、任意継続保険に加入すれば会社の健康保険を最大2年間引き続き使うことができます。

任意継続保険についての詳しい説明は「健康保険の任意継続保険って?メリットは?」を参照して下さい。

本当にお勧めの転職サイト
  • 就職Shop(書類選考なし!求人は未経験者が対象なのでフリーター歓迎)
  • リクナビネクスト(転職した人の約8割が利用!ネットで正社員の求人を探すなら必ず登録)
  • JAC Recruitment
    (年収600万円以上の求人がベース)
  • doda(好待遇の求人多数!キャリアのある転職希望者にお勧め)
スポンサーリンク

健康保険被保険者証の記号と番号の確認方法

そこで本題ですが、任意継続保険に加入するには、勤めていた会社の健康保険(協会けんぽや健康保険組合など)に対して「健康保険任意継続被保険者資格取得申出書」を提出しなければいけません。

健康保険任意継続被保険者資格取得申出書

これですね。

申出書には、被保険者であるあなたの氏名や年齢住所などを記入しますが、この中に被保険者証の記号と番号を記載する欄があります。

ちなみに記号は事業所ごとに決められた数字で、番号は被保険者各自に決められた数字です。

健康保険証1

健康保険に関しての基礎知識が無い方からしてみれば「はぁ?」って思われるかもしれませんが、被保険者証の記号と番号は健康保険被保険者証の上の方に記載されています。(赤で囲っている所)

なーんだ!保険証に記載されているなら悩む必要ないじゃん!」って思っているあなた!

今手元に健康保険証がありますか??

任意継続保険の手続きは会社を退職後に行うので、会社の健康保険は返却しているはずなので大半の人はもう保険証を持っていないでしょう。

んじゃー、どうやって番号を知るのか?

それは勤めている会社に電話して聞くのが一番手っ取り早いでしょう・・・

お住いの住所を管轄している協会けんぽに問い合わせする方法もありますが、個人情報保護法の観点から簡単に教えてくれる可能性は低いです。(実証してないので分かりませんが・・・)

退職時にメモしておこう

健康保険を返却する時に健康保険被保険者証の記号と番号は必ずメモしておきましょう。

まとめ
  • 健康保険被保険者証の記号と番号が分からない場合は在職時の会社に聞くのが原則
  • 会社を退職する時は番号と記号をメモしておこう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
書類選考がない転職エージェント

就職Shop

リクルートが運営する「就職SHOP」は、フリーターやニートなど社会人経験の無い方が正社員で働けるように支援している求人紹介サービスです。

リクルートに登録している企業は、学歴や職歴にこだわりがないので書類選考もありません。

登録者4人中3人が正社員未経験者です。

転職者の8割が利用する求人サイト

「リクナビネクスト」は限定求人が約85%!

圧倒的な求人数で、都市部の求人はもちろん、地方の求人も網羅しています。

グッドポイント診断で自分の強みを客観的に判断して面接などで活用することも可能です。

関連記事

健康保険
太郎をフォローする
初めての失業生活
タイトルとURLをコピーしました